記事にするのを忘れていました・・・・
先週の月曜日、精神科受診したんでした。
と言っても、『不安』についての話はなし。
その一週間前、起床したらめまいがして、夕方まで調子悪かったことについて話した。

予約外で受診した総合診療科では、寝不足続きと夜中の外出が祟って、
体調が整ってなかったのでしょう、とまた生活指導。

でもU先生は違う見解。

血圧が上がってないうちに起きたからでしょう
交感神経が働かないうちに起きるとふらつくことがあるよ」

ようは起立性低血圧って言ってるみたい。
7年くらい前、失神したことが2回あって、それも起立性低血圧って言われた。

あれはなんだったのかと、総合診療科の主治医に話したら、
血管迷走神経失神と言われた。
私もそれだと思ってる。だって「あ!」と思った時には床に倒れてるんだよ?
真下に落ちるの。失神だよね。

と、今ぐぐってみたら、どちらも脳に血液が行かなくて倒れるのは同じだ。

こちらに詳しく書かれている→
血管迷走神経反射とは副交感神経の働きが不適切な時に起きてしまうものです。通常、哺乳類はストレスがかかると交感神経の働きが活発化します。しかし、ストレス時に副交感神経の働きが活発になることがあり、これを血管迷走神経反射といいます。
軽症レベルから重症レベルがあり、重症レベルの場合は失神してしまいます。
発症する状況はストレス下が多いです。具体的には過労、脱水、長時間の立位、起立、空腹、痛み、採血、恐怖などがあげられます。

※リンクと引用させて頂きました。

トイレを我慢してて、トイレに行った後になることもあると
総合診療科の主治医は言ってた。

10代の頃は、電車に乗り遅れるからと猛ダッシュで自転車で走り、
電車に乗った途端、目の前真っ暗冷や汗ダラダラということが度々あった。
アクセサリーショップでバイトしていた時も立ちっぱなしで居たら、
目の前が真っ暗になって、それでも一人で店番の時だったので
そんな状態で店長が戻るまで接客してたっけ。

脳貧血だと思ってたけど、血管迷走神経失神の前兆だったのかも知れない。
区別が難しい。

この病気はまた別の話としておいておいて、、、、

先日のめまいは、体調不良が原因だったのか、起立性低血圧だったのかだが、
起立性=脳貧血なら夕方まで調子が悪いはずないんだよね。

どちらにしても私って、不調がめまいに出るから嫌。
何も私が一番恐れてるところに出なくていいのに。

そういえば普段だって、血が引く手前ってことあるわ・・・

自立神経ってどう鍛えたらいいんだろう。
腹式呼吸もいいなんて聞いたことあるけど。

ほんと私ってひ弱。
虚弱ってやつ。こればっかりはもうどうにもならないんだよね。
不安神経症がそれを増幅させてるんだけど。

そしてU先生にも生活指導されてしまった。正確に言うと睡眠についての指導。
前にもされてたこと忘れてた。
2人の主治医から同じこと言われてるじゃん・・・・・


それともう1つ。
私は最近気圧が低いと、眠くて仕方ない。
これも、交感神経が活発に働かないことが原因なんだとか。
不安神経症だから、交感神経がいつも活発かと思ったら、そうでもないようだ。